北海道駒ヶ岳は、鹿部町、七飯町、森町の3町にまたがる標高1,131mの活火山で、内浦湾の南端に位置し、大沼国定公園に指定され、美しい山容で親しまれています。
当初、富士山のような円錐形の姿をしていましたが、1640年の大噴火で山頂部分が崩れ落ちるなど度重なる噴火を経て、剣ヶ峯、砂原岳といった複数の急峻な頂となだらかな裾野を合わせ持つ現在の姿となりました。このため、駒ヶ岳は見る位置によって姿を大きく変え、七飯町、森町からは鹿部町からとはまったく趣の異なる姿を楽しめるのも駒ヶ岳の魅力の1つとなっています。
鹿部町からは、見える場所は時期によって変わりますが、冬至に近い3か月程度を除き、山頂部分に夕日が沈む、とても印象的な駒ヶ岳を見ることができます。
また、平成8年以降の小噴火で入山規制が続いていましたが、平成22年から入山規制が緩和され、毎年たくさんの登山者でにぎわっています。
町内にある3ヶ所の漁港の中で駒ヶ岳を一番間近に見ることができる漁港がここ。視界を遮る建物がなく、港を近景に駒ヶ岳を見られます。また、出来澗岬周辺では5月中旬頃から珍しいアオバトが見られます。
写真提供:松本時計店
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
町民のウォーキングコース(1周1.4km)ともなっているこの公園は、駒ヶ岳のビューポイントにうってつけです! ツツジ、アジサイ等たくさんの花が沼をより一層美しく彩ってくれます。園内を散策しながら駒ヶ岳をお楽しみください!!
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
このポイントからは、駒ケ岳のピークの1つ砂原岳が「ゴリラの横顔」「獅子のたてがみ」に見えます。国道278号線から案内標識に従って鹿部駅方面へ。鹿部駅への分岐を過ぎ、さらに直進すると正面にひょっこりゴリラの横顔が現れます。
写真提供:松本時計店
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
付近には、地面を埋め尽くすほどたくさんのカモメたちが羽を休めていることがあり、中には眠っている鳥も。
ゆったりのんびり海と駒ヶ岳を眺めてみてはいかがでしょうか。
写真提供:松本時計店
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
滑走路内は立ち入り禁止ですが、周りに視界を遮る建物が少なく駒ヶ岳全体が見えます。滑走路の奥は牧草地となっており、時期によっては、ロールベール(牧草)と駒ヶ岳のツーショットが撮影できます。そして、運が良ければ滑走路にセスナ機が着陸して来るかも!!
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
野球やサッカーを楽しみながら駒ヶ岳を眺められます。夏には、各種大会が開催されるほか、スポーツ合宿等の利用もあり、たいへん賑わいます。また、手入れの行き届いた芝生が美しいパークゴルフ場もあり、プレーをしながら駒ヶ岳を見られます。
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
令和3年5月より移転しました役場新庁舎の展望ラウンジからは、悠然とした駒ケ岳を望むことができます。また、ここからは鹿部町の街並みや鹿部漁港、太平洋を眺めることができます。観覧の際は、水産経済課食と観光推進室にお立ち寄りください。(平日執務時間のみ)
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
鹿部町から大沼方面へ向かう途中、突如右手に牧草地が出現します。
緑の草原を手前に、邪魔するものもなく、駒ヶ岳の全景が綺麗に見られます。
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
駒ヶ岳と海がマッチして何とも言えない美しさを醸し出し、その景色はテレビドラマで使われるほどです。町内で一番大きな漁港であり、衛生管理型の漁港として、食卓へ安心と安全をお届けします。釣りに来る方も多く、地元の人の隣で釣りをすると釣果が上がるかもしれません。
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
旧南茅部町方面の上り坂から進入すると徐々に駒ヶ岳が見えてきます。
付近には、およそ10分間隔で約103度の温泉が15mにも噴き上がる道の駅しかべ間歇泉公園があります。ぜひ立ち寄って、大地のエネルギーを体感してみては。
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
旧南茅部町方面から国道278号線を鹿部町へ向かってくると駒ケ岳が姿を現します!このポイントからは駒ケ岳全体は見られませんが、長く裾野が太平洋に張りだした駒ケ岳をみることができます。このポイントから少し進むと四季折々の景観が楽しめる三味線滝があります。
写真提供:松本時計店
より大きな地図で 駒ヶ岳 絶景ビューポイントマップ を表示
鹿部町では冬至を中心とした3か月程を除き、駒ケ岳山頂に沈む夕日を見ることができます。季節で変わる、駒ケ岳に沈む夕日が見える場所を探してみてはいかがでしょうか。