気軽に運動することができるパークゴルフ場は、鹿部町内だけではなく町外からもたくさんの方が利用されており、
鹿部町の人気スポットの1つになっています。本格ゴルフ場コース管理のプロのグリーンキーパーが管理しているので、
本格ゴルフ場と同等の芝が自慢です。

- 北海道茅部郡鹿部町字宮浜369

- 01372-7-3702

- 4月1日〜11月30日

- 4月~11月まで
毎日 午前8時30分~午後5時まで
![]()
| 区分 | 料金 | 販売場所 | その他 | |
| 町内者 | 町外者 | |||
| 一日券 | 100円 | 440円 | コミュニティーセンター (山村広場) |
|
| 回数券 | 1,000円 | – | コミュニティーセンター (山村広場) |
12枚綴り |
| シーズン券 | 3,000円 | 8,800円 | コミュニティーセンター (山村広場) |
|
| 用具貸出 | 200円 | 220円 | コミュニティーセンター (山村広場) |
町内中学生 以下100円 |
※町内宿泊者の利用料220円
※町内中学生以下については利用料金無料
※令和2年4月現在
より大きな地図で パークゴルフ場 を表示

![]()
| ホール | 距離(m) | パー |
| 1 | 45 | 4 |
| 2 | 90 | 5 |
| 3 | 30 | 3 |
| 4 | 40 | 4 |
| 5 | 30 | 3 |
| 6 | 55 | 4 |
| 7 | 90 | 5 |
| 8 | 50 | 4 |
| 9 | 60 | 4 |
| アウト | 490 | 36 |
![]()
| ホール | 距離(m) | パー |
| 10 | 65 | 4 |
| 11 | 45 | 4 |
| 12 | 30 | 3 |
| 13 | 100 | 5 |
| 14 | 70 | 4 |
| 15 | 90 | 5 |
| 16 | 45 | 4 |
| 17 | 25 | 3 |
| 18 | 45 | 4 |
| アウト | 515 | 36 |
18コース パー72 100mのロングコース有(全長1,005m)
コース外には、利用券販売所兼利用者休憩所である「鹿部コミュニティセンター」があり休憩をしながら堪能することができます。

- 北海道茅部郡鹿部町字本別530-125

- 01372-7-3131

- 01372-7-3134

- 12月中旬~3月中旬

- 無

- 有/打席数:10

- 宿泊施設:有/紹介:不可

- 有

- 温泉 有

- 無

- –

- AMEX DC JCB UC VISA ダイナース 札信販 UFJ 他

![]()
| ホール | Par | Back | Reg. | Hdcp |
| 1 | 4 | 441 | 424 | 2 |
| 2 | 5D | 499 | 477 | 10 |
| 3 | 3N | 188 | 168 | 12 |
| 4 | 4 | 385 | 367 | 4 |
| 5 | 3 | 178 | 137 | 16 |
| 6 | 4 | 331 | 299 | 14 |
| 7 | 4 | 334 | 268 | 18 |
| 8 | 4 | 427 | 372 | 8 |
| 9 | 5 | 487 | 471 | 6 |
| 合計 | 36 | 3270 | 2983 | – |
![]()
| ホール | Par | Back | Reg. | Hdcp |
| 10 | 4 | 337 | 307 | 15 |
| 11 | 5D | 509 | 487 | 11 |
| 12 | 4 | 374 | 352 | 7 |
| 13 | 3N | 199 | 179 | 5 |
| 14 | 4 | 437 | 420 | 1 |
| 15 | 5 | 554 | 538 | 3 |
| 16 | 4 | 381 | 360 | 9 |
| 17 | 3 | 172 | 156 | 13 |
| 18 | 4 | 365 | 350 | 17 |
| 合計 | 36 | 3328 | 3149 | – |
推奨ホール D:ドラコン N:ニアピン
コース概要
| 設計者 | 小笹 昭三 |
| コースタイプ | 丘陵/3270Y( OUT)/3328Y( IN)/ OUT9H P36/IN9H P36/ コースレート:72.0(OUT・IN・ベント) |
| フェアウェイ広さ | – |
| ラウンドスタイル | キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| グリーン | ベント |
| カート | コース乗入:可/自走式 |
アクセス
| 車 |
|
| 電車 |
|

- 北海道茅部郡鹿部町字駒見49-10

- 01372-7-3311

- 01372-7-3313

- –

- 無休

- 1月下旬から3月下旬まで

- あり/打席数:10/24球 315円/芝から直接打てる/
ドライバー利用:可/コースボール使用:レンジボール/
アプローチ練習場:あり/バンカー練習場:あり

- 宿泊施設:あり/紹介:不可

- 有/最低利用人数:50人

- シャワーのみ/サウナ有/パウダールーム有


- クラブレンタル有(3150円~)/シューズレンタル有(525円~)

- 受付時間(チェックイン時間の目安):6:30~14:00/クラブハウスオープン時間:6:30~18:30

- AMEX DC JCB UC VISA セゾン セントラル ダイナース UFJ

- 佐川急便、ヤマト運輸、日本通運

- クラブハウス内:サンダル、スリッパでの入場不可。レストラン内での帽子は不可。/ラウンド中:スパイクシューズでのプレーは不可。

- 温泉まで車で10分以内(留乃湯、流山温泉、鹿乃湯)
![]()
| ホール | Par | Back | Reg. | Hdcp |
| 1 | 5 | 598 | 570 | 5 |
| 2 | 3 | 228 | 200 | 7 |
| 3 | 5 | 515 | 500 | 11 |
| 4 | 4 | 356 | 335 | 17 |
| 5 | 3N | 170 | 150 | 13 |
| 6 | 4 | 412 | 395 | 9 |
| 7 | 4 | 470 | 454 | 1 |
| 8 | 4 | 440 | 420 | 3 |
| 9 | 4 | 382 | 366 | 15 |
| 合計 | 36 | 3571 | 3390 | – |
![]()
| ホール | Par | Back | Reg. | Hdcp |
| 10 | 4 | 432 | 405 | 4 |
| 11 | 3 | 174 | 168 | 16 |
| 12 | 4 | 380 | 353 | 12 |
| 13 | 5 | 628 | 598 | 2 |
| 14 | 4 | 406 | 368 | 8 |
| 15 | 4 | 410 | 374 | 14 |
| 16 | 5D | 550 | 528 | 10 |
| 17 | 4 | 362 | 323 | 18 |
| 18 | 18 | 217 | 203 | 6 |
| 合計 | 36 | 3559 | 3320 | – |
推奨ホール D:ドラコン N:ニアピン
コース概要
| 設計者 | 大沼国際カントリークラブ技術部 |
| コースタイプ | 丘陵/3571Y(OUT)/3559Y(IN)/ OUT9H P36/IN9H P36/ コースレート:73.5(OUT・IN・ベント) |
| フェアウェイ広さ | 51~70ヤード |
| カート | コース乗入:可/自走式 |
| ラウンドスタイル | キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。(平日のみ)。 |
| グリーン | ベント/9.5フィート以上/ 651平方メートル~800平方メートル/ 程良いアンジュレーション |
| その他 | – |
アクセス
| 車 |
|
| 電車 |
|

![]()

- 北海道茅部郡鹿部町字宮浜369

- 01372-7-3988(鹿部町総合体育館)

- –

- –

- –

- 4月1日~11月30日まで

- 4月~11月まで
毎日 午前8時30分~午後5時まで

- 野球場1面/両翼90m、センター110m
サッカー場/横60m、縦100m
![]()
| 1時間 | |
| 多目的グラウンド | 1,650円 |
| 野球場 | 1,650円 |
備考
1.使用準備及び後始末に要する時間は、使用時間に含む。
2.収益を目的とする場合は、本表の使用料の2倍とする。
※町内者については無料となります。
より大きな地図で 多目的グラウンド を表示

![]()

- 北海道茅部郡鹿部町字宮浜265-1

- 01372-7-3988

- 01372-7-3985

- –

-
月~土曜日 午前9時~午後9時まで
休日(日曜日及び祝日) 午前9時~午後5時まで

- 12月31日から翌年1月3日まで

-
1F/アリーナ:1,300.93㎡
バレー2面、バスケット2面、バトミントン6面、卓球20面
トレーニング室:170㎡
ラボード、エアロバイク、ウェイトトレーニングマシン、
握力計、背筋力計、肺活量計、血圧計、
ツイストマシン、ダンベルほか
柔道室:324㎡ 柔道2面
ランニングコース:一周60㎡
観覧席:199席
![]()
| 1時間 | ||
|---|---|---|
| 体育室 | 面 積 | |
| 全 面 | 2,750円 | |
| 半 面 | 1,320円 | |
| 1/4面使用 | 660円 | |
| 1/6面使用 | 550円 | |
| 柔道場 | 660円 | |
| ストレッチルーム | 550円 | |
| 会議室 | 550円 | |
| ランニングデッキ | 1人220円 | |
| トレーニング室 | 1人220円 | |
備考
1.使用料は利用した時間及び区分の合算額とする。
2.使用準備及び後始末に要する時間は、使用時間に含めるものとする。
3.暖房期間(11月~4月)は、規定使用料の2割を加算する。
4.収益を目的とする場合は、規定使用料の3倍を加算する。
※町内者については無料となります。

![]()

- 北海道茅部郡鹿部町字鹿部213

- 01372-7-2808

- –

- –

- –

-
開館時間
月曜(祝祭日含む):休館
火曜~金曜:午後1時~午後8時
土曜、日曜、祝日:午前10時~午後5時55分遊泳、5分休憩

-
一般用/6コース(25m×13m)水深110cm~130cm
幼児用/(12.5m×5m)水深45cm
児童用/(12.5m×5m)水深70cm
採暖室(男女)、更衣室(男女)、浴室(男女)

- 大人:330円
中・高校生:330円
小人:110円
※町内者については無料となります。







